猫トイレのニオイ、毎日掃除しているのに気になる…。
その原因じつは「トイレ本体」や「砂の種類」にあるかもしれません。
この記事ではニオイのもとを断つ方法から、最新の自動消臭トイレまで徹底解説します!

犬は苦手な超ねこ派主婦
- 1歳の保護ねこ1匹、12歳の息子、夫婦の4人暮らし
- むかし飼っていた猫たちのトイレお世話が特に大変だったので、現在の愛猫みみちゃんには自動トイレを即決(使用中のPETKITは提供ではなく選んで購入)
- 自動トイレ購入に悩んでいる方へ、分かりやすく伝えるべくこのブログを開始
夏はとくに要注意!猫トイレが臭う5つの原因


猫トイレ独特のアンモニア臭。ツンとする臭いが特徴ですが、この臭いがなかなかやっかいですよね…。
トイレが臭う原因を解説します!
1.猫砂に菌が付着、繁殖している


ウンチやおしっこが猫砂に付着すると菌が繁殖することも…。
汚れた砂の取り残しがないよう、しっかり見て掃除することが肝心です。
とくに夏場やじめっとする時期は要注意!



すこしでも汚れた猫砂は積極的に捨てて、キレイを保とう!
2.トイレ本体の掃除不足


トイレが清潔でないと、当然ニオイや菌が繁殖しやすくなります。
トイレ本体を洗うのは大変ですが愛猫の健康のため、月に1回は丸洗いと砂の交換をしましょう!



ねこは手足もキレイに毛づくろいするので、そこでトイレの菌が体に入りお腹をくずすこともあるみたい…
3.キャットフードが合っていない可能性も…
排泄物の臭いはご飯によって変わることがあります。
炭水化物が多いフードは消化しにくく、脂質が高いものや脂っこいフードは臭いが出やすくなったり…。



そもそも食事から…ねこも人間とおなじ
4.運動不足が原因


臭いの意外な原因として運動不足もあります!
運動不足になると、筋肉量が落ち基礎代謝が低下。
すると循環が悪くなり、排泄物がにおってくることに繋がります…。
5.突然ニオイがきつくなったら体調不良かも


急にトイレのニオイがきつくなったり、アンモニア臭が出始めたら体調不良のおそれも。
念のため動物病院につれていくと安心です!
今すぐできる!猫トイレの消臭対策10選


不思議なくらい臭わない!大人気のペットシートに変えてみる


臭いにくいシートとして人気なのはデオトイレの消臭・抗菌シート。
無菌レベルで臭わない、猫1匹なら1週間交換いらず!




寝室に置いてるのに臭わない、これなしではムリ…などの高評価レビュー多いです。
迷ったらコレ
【システムトイレ用】脱臭効果の高いチップに切り替える
システムトイレ用でおすすめの脱臭チップは、ニャンとも清潔トイレとデオトイレです。
ニャンとも清潔トイレ


ニャンとも清潔トイレは、天然素材の針葉樹を使った木質チップが特徴です。


針葉樹にはニオイや菌の発生をおさえ、人工香料や抗菌剤は不使用で安心。木の爽やかな香りも◎


Amazon・楽天でチェック!
デオトイレ


デオトイレは撥水サンドで表面におしっこを残さないのが特徴です。


ニオイ菌99.9%抑制!ミクロの穴でニオイも吸着!


ニオイ漏れなし、ニオイがこもらない、清潔感、飛び散ってもとりやすい、崩れにくい。総合的におすすめです!
Amazon・楽天でチェック!
【ノーマルトイレ用】おしっこのアンモニア臭もガッチリ固める強力猫砂


スーパーやドラッグストアでも見かけるこの猫砂、実はめちゃくちゃスゴイんです!
うちは自動トイレで使っていますが、おしっこもおしっこの臭いもギュッと固めて、アンモニア臭も閉じ込める!




むかし猫を飼っていたときはシステムトイレを使っていたので、初めてこの猫砂を使ったときは衝撃でした。
ウンチは砂のかかり方次第ですが、おしっこは本気で臭わない!
1回は試してほしい猫砂です。
Amazon・楽天でチェック!
7歳以上ならこちらもおすすめ
排泄物の臭いにはキャットフードの見直しを
そもそも排泄物の臭いが強かったら、どれだけシートや砂を変えてもまた臭います…。
排泄物が臭いにくいのは、脂質と炭水化物はひかえめなフード。
実際どれが良い?は愛猫の好み次第ですが、コスパも良く人気があるのはピュリナワンのグレインフリー!
この価格で穀物不使用はプロが見てもすごいらしいです…。
Amazon・楽天でチェック!
アンモニアを中和なめても安心!専用のペット用消臭剤を使う
猫トイレのツンとした臭いはアンモニアが原因なので、衣類消臭スプレー(ファブリーズなど)は効果が薄いです。
おすすめはプロも使うダントツ人気のペレッティー!


ペットがなめても問題ない成分だから、愛猫にも安心して使えます。2度ぶきも不要です。


動物病院の獣医師も使うほどの高品質、体にも使える超安全成分。言うことなしです!
臭いがスッキリ消える
トイレにまくだけ!らくらく消臭ビーズ
トイレにまくだけで消臭効果のある「消臭ビーズ」も人気です!




Amazonのレビューでは「あるとないとじゃ全然違う」「大袈裟ではなくて、本当に消臭力が強い」とかなりの高評価。
急なお客さんのときも重宝しそう。
安価でお試しやすいのもうれしいです
Amazon・楽天でチェック!
部屋にただようニオイはやっぱり空気清浄機
帰宅後の部屋にただよう臭い…。締めきった部屋ではどうしても臭う…。
空間の臭いを根本的に解決するなら、やはり空気清浄機が一番です!
おすすめはわが家も愛用する人気のレボイト!


この空気清浄機は本当にすごくて、トイレから5mくらいの距離に置いていてもスグに反応するんです!
猫がトイレから出たら自動ですぐにハイパワー運転に。
なんならトイレから出る前、排泄した瞬間にハイパワーになるときもあります(笑)
しかも猫の毛も取れるすごさ!



1年以上使ってるけど、もう一個買いたいくらいおすすめw
Amazon・楽天でチェック!
置くだけ消臭!イオンの効果でしっかりクリアに
空気清浄機まではちょっと…という方におすすめの置くだけ消臭ビーズ!


こちらは香りでごまかさない無香タイプで、ニオイを化学消臭します。


ペットの臭い、トイレ、玄関、リビング、キッチン、寝室、洗面所、靴、クローゼット、タバコなどどこにでも使えます。
無香、科学の力で置くだけ本格消臭なのがうれしい
Amazon・楽天で今すぐチェック!
脱臭ファンつきの高性能トイレに変える
最近は自動トイレではないノーマルトイレでも、脱臭ファンがついたものが登場しています。
なかでも人気はデオトイレの「脱臭ファン+」という商品。


活性炭フィルターつきファンで、ウンチ臭99%除去、ニオイを吸収!


普通のトイレもここまで進化したんだ…という印象です。
自動トイレまでは…でも、ニオイは本気でどうにかしたい方におすすめです!
静音だから猫も安心
自動ねこトイレに変えてニオイからの解放


わが家は自動トイレ(PETKIT)を1年以上使っています。
自動トイレはトイレの臭いも排泄物の臭いもほとんどしないので、ぶっちゃけ臭いに悩んだことはほとんどありません…。
しいて言うなら、
- 清掃の回転直後は一瞬臭う
- ダストボックスを開けたら臭う
くらいです。空気清浄機の効果もあると思いますが、むかしシステムトイレを使っていたときと天と地の差です。
いまは3万円台で買えるので、少しでも悩んでいる方には強くおすすめします!



ただようニオイも、毎日のトイレ掃除からも解放されるよ
とくにおすすめはPETKIT!
1年以上毎日稼働中
よくある質問


今日から猫トイレのニオイ悩みをゼロにしよう!


この記事では猫トイレのニオイ対策を紹介しました。
トイレの臭いは原因を正しくつかんで、効果の高い対策でかなり減らせます!
参考になりましたら幸いです。





















